ZABBIX概要

 

ZABBIXの基本機能について

 サーバ系の定期監視がメインとなり、WEBのサービス監視、ネットワークやUPSの一部が標準実装されています。
 実装されていない機能に関しては公開情報から実装します。
 主に以下の監視が該当します。
 ・トラップなどの障害監視
 ・IPMI定期監視
 公開情報は組織から一個人まで幅広くありますが、サポートされない可能性が高いものになります。
 利用者自身がZABBIXや、サーバ、他の機器について理解する必要があります。

ZABBIXの構成について【PDF】

ZABBIX構築のご提案(例)【PDF】

 

ZABBIX以外の準備について

 Nagiosに比べテンプレート化が進んでいるのと、WEBからの視覚性、操作性が充実していますが、準備に関しては、同様の作業が必要になります。  

監視機器の監視結果について

  Nagios同様になります。範囲の違いはありますが、本項に関しては監視ソフトの問題というより、監視機器側の問題になります。ハード機器の標準化が進まない限りカスタマイズはさけられない でしょう。